中身が楽しみ♪カルツォーネ
具材を挟んで二つ折りにしたピッツァの一種、カルツォーネ。
元々は、ピッツァをテイクアウトするのに便利なように、こんな形になったとか。
「カルツォーネ」はイタリア語で「ズボン」とか「靴下」とかの意味があるようです。
A MERRY流のカルツォーネは、
ラタトゥイユとチーズをたっぷり詰め込んで焼き上げますよ~^^
↑↑表面にトマトソースを塗って焼くバージョンもできます♪
レッスンの際にご希望をお伺いしますので、お申しつけくださいね。
具材のラタトゥイユも季節の野菜を使ったオリジナルレシピで、
簡単にぱぱっと手作りします。
生地は通常のピザ生地よりも少しふっくらとソフトに仕上げました。
意外にもトマトやナスが苦手な息子が、
試作分をあっという間に食べてしまったほどなので
お味の方は美味しくできたかなと思います♪
とってもお洒落で、朝食やランチに、またワインのお共にも
様々なシーンでお楽しみいただけるお惣菜パン♡
レッスンでは5個お作りいただきます。
0コメント